ビニ傘ダイエット やり方と効果
ビニ傘ダイエット やり方と効果
いろんなダイエット方法がありますが、『ビニ傘ダイエット』というのは初めて聞きました。バイキングという番組で紹介されていた方法です。
ビニ傘ダイエットはグラビアアイドルの黒田万結花さんが考案されたダイエット方法です。
ビニ傘ダイエットのやり方
ビニ傘ダイエットはビニール傘を使ったダイエット方法です。
【用意するもの】
大きめのビニール傘
お風呂
用意するもので何となくビニ傘ダイエットのやり方がわかったと思いますが、一応やり方も紹介します。
1,お風呂にお湯を張ります
2,湯船に浸かりながらビニール傘を頭から被せます
ビニ傘ダイエットは、お風呂で簡単にサウナ状態を作る方法です。黒田万結花さんは42℃という少し高い目の温度で入っていました。
お湯に浸かる時間は15分~30分ほどでOK。間に体や頭を洗ってまたお湯に浸かるという、反復方法を採用しても良いと思います。
ビニ傘ダイエットは喉が乾くので、水を用意することは忘れないようにしましょう。
ビニ傘ダイエットの効果
黒田万結花さんは49kgあった体重をわずか一ヶ月で43kgまで落としました。ビニ傘ダイエットの効果は一ヶ月でマイナス6kgです。
太った方がダイエットをされて体重がマイナス20kgとかはよくあるのですが、黒田万結花さんのように痩せている方が一ヶ月で6kgも落としたというのは、かなり効果が高いダイエットであると思われます。
テレビでは医学博士の森田先生が「水分が出るだけだからサウナは意味がない」と言っていましたが、サウナで血液循環を良くして代謝を高めるという、体全体からのアプローチを考えると、ビニ傘ダイエットはダイエット効果がないというのは早計だと思いました。
ただ、黒田万結花さんはほとんど食事制限もせずに(3食コンビニ弁当を続けていた!)、運動もせずにビニ傘ダイエットで49kgを43kgに減らした現実は間違いありません。(黒田万結花さんが嘘を付いていない限り)
そう考えると、今の医学常識の方が間違っていると考えるのが妥当です。今まで常識とされていたことが間違っていたなんてことは結構ありますからね。
特に西洋医学は体全体を考慮した事象に関して弱いように感じます。
森田先生は西洋医学にありがちな部分視感しか考慮されていない気がします。体や肉体の『代謝』は連続の積み重ねで変わるものです。連続性を考慮するやり方を採用しないと、今の西洋医学に新しい見地は開けないと思います。
ともあれ、ビニ傘ダイエットは簡単な方法ですから、やってみる価値はあるダイエット方法かなと思います。
ただし、水分補給は忘れずに行うことと、体調が悪くなったらすぐに中止するということは覚えておいてください。ビニ傘ダイエットはのぼせやすい状態を作りますから、無理は禁物です。
スポンサードリンク