マテ茶のカフェインについて
マテ茶のカフェインについて
「太陽の恵み マテ茶!」とCMで楽しそうに女性が踊っていました。何か楽しそうなCMで目を引きますし、元気にマテ茶を飲んでいるところを見ていると私も飲みたくなってきました。
しかし、そうなると気になる点が一つ。カフェインの含有についてです。もしマテ茶にカフェインが入っているのなら、残念ながら飲むことはないでしょう。
■マテ茶にはカフェインが入っているのか?その量は?
コカ・コーラのホームページをみてみると、成分表に『マテ茶 ビタミンC』とのみ書かれていました。これだけではカフェインが入っているかどうかわかりません。
そこでいろいろ調べてみると、マテ茶には少量のカフェインが入っていることが判明。さらに詳しく調べてみるとコーヒーの1/4程度のカフェインがマテ茶には入っているそうです。
カフェインの適量摂取は体に良いということは数々のデータで出ていますが、私はそれでもカフェインは摂取しません。
理由は簡単。私、カフェインを多く摂取すると気持ちが悪くなったり吐き気を催すからです(´Д⊂グスン。医学的にはまだ定着していませんが、いわゆるカフェイン過敏症ってやつです。
まぁアレルギー反応ではないと思うので、それほど多く摂取しなければ大丈夫なんでしょうけど、だからって(渡しの場合ですが)体調が悪くなるものをわざわざ摂取しませんよね~。
ということでマテ茶、美味しそうなんですがカフェインが入っているなら飲むのを諦めますε3=(-Д-`)。私も踊りながら飲みたかったな♪(嘘です♪)
コンビニなどでカフェインの入っていないお茶って本当にないんですよね~。最近発売されたNEW爽健美茶くらいじゃないでしょうか。
カフェイン過敏の方はマテ茶の摂取量に気をつけるようにしましょうね(・∀・)ノ
スポンサードリンク